カタコトリズム ♪

ドラムとライブが元気の源

違和感 と 納得

2・4で落とす!

なんとなく曲としっくりくる感じがしてきて

自己満足の範囲だけど乗れるようになって来た感じ

感覚が掴めて来てるんじゃないかと思いつつ…

 

レッスンの続き

山北先生に聴いて貰う

 

    お〜 だいぶいい感じになりましたね!

 

       (≧∀≦)

       先生の  “ おー ” が出ると心の中で  ガッツポーズ ‼️

 

    次はフィルインですねー

 

て事で次の課題はフィルイン

フィルインになると一気にリズムがとまっちゃう

音が シリツボミ…

自分でも気付いてたけど改善策がわからない

 

        こう言う風に鳴らしたい

        イメージはあっても 気持ちだけではどうにもならない

 

先生に腕の使い方 指の使い方 教えて貰った

       

        やっぱりテクニックて必要なんやなぁ  て実感

        気持ちばっかり先走って無駄な動きが多い

       

無駄な動きを削ってシンプルにビートを流す

タンタカ タンタカ  や  タカタンカタン  のリズムを

8ビートの中に組み込む練習

 

フィルの時に

両手を一緒にふわっと上げて落として  って先生

 

        ふわって上げてすとんと落とす

        何度もレッスン中に出て来てるぞ!

 

ノーナの小松さんのイメージ

練習してるけど なかなか曲の中で反映されない (T . T)

   

        今回は両手…

        両手をふわって一緒に上げるけど タカタンやから

        右手と左手の落とすタイミングが違う

        この感覚がなかなか掴めない

        きっと左手が流れてない

        左手がリズムを止めちゃってる

 

        その事に気付いただけでも進歩やないか⁉️

 

あとタンタカ  も タカタン  も右手は2打

この2打  スティックの握り方が変わるんね

1打目はすとんと落として

2打目はナイフで物を切るような感じで小指側に流す

( これ 伝え方 あってるかな? 詳しくは山北先生に聞いてね   ^_^;  )

私の場合 同じ持ち方のままで

1打目で力を使っちゃうから2打目がゆるくなる

それで音がシリツボミなんやな…   きっと…

 

まだ    感覚が掴めない

ゆっくり動きを確認しながらならできても

フィルに生かすとこまで行ってない

 

          感覚が掴めたら気持ち良いやろなぁ (*≧∀≦*)

 

 

 

私が今求めてるのは

自分が気持ちいいと思える演奏

 

今は自分の いろんなところに違和感があるんよね

ただその違和感がなんなのか自分でわからない

 

SNSでいろんな練習方法や演奏談義を見る事ができるけど

見だしたらきりが無い

これもやった方がいい?これもか?って心揺らぎそうになるけど

 

 

私は自分が自分で足りてないって感じた事と

それをこうすれば改善出来るって身を持って体験して納得した事じゃないと

 

       自分に響かない

 

てわかってきた

結局 自分に響いてない練習はやっても長続きしない

 

自分が納得した事だと今できなくても出来るようになる気がする

先生の前でできたんだからそのうち1人でできる!

て思える

 

自分で納得した事を積み重ねて行くのが

私にとってのベストな練習なんじゃないかと思う今日この頃…

 

そうそう 時々 気晴らしに叩く

私の思い出さんの  お米フリーク

 

大好きな曲やのにずっと  自分で演奏すると違和感があったんよね

何やろ? この違和感は?

ってずっと思ってた

最近  2・4で落とす感覚がちょっとわかって来て

 

        違和感…

                           ヒトツなくなってるんよね         (*´∇`*)  …全てではナイ…

 

あんなに キャンプで踊ってきてるのに

自分でビートを出すって乗せて貰うのとは違うんね…

足で何とかしようって思ってたんね  きっと

                                                                            知らんけど…  

 

 

 

 

 

        テンション上げてこー‼️

        レッスンの続き  まだ書く事あるねん  (๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 

 

追伸

山北弘一先生よりレッスン内容の公開許可は頂いていますが、

このブログは私の個人的な解釈で書いています。

山北先生の言葉を正確にお伝えするものではありません。